
QZ専用シャンプーsaku
シャンプーsaku | 【日本製】成分:水、ラウレス硫酸Na、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、BG、ラウミドDEA、ジステアリン酸エチレングリコロール、渇藻エキス、スクワラン、ポリクオタニウム-10、ココイルグルタミン酸TEA、ジメチコン、ラウレス-2、ラウレス-20、クエン酸、クエン酸Na、ポリクオタニウム-51、サリチル酸Na、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ヒドロキシプロピルキトサン、エタノール、デキストリン、塩化Na、メチルパラベン、プロピルパラベン |
---|
シャンプーsakuの特徴

- QZ皮膜を全て落とさない!
-
QZ専用シャンプーsakuは市販のシャンプーと違い、毛髪のQZ皮膜を落とすことなく、適度に髪や頭皮についた皮脂を落とすことのできます。市販のシャンプーでは、せっかくコーティングしたQZ皮膜を全て落としてしまいます。コーティングした皮膜を少し残すことにより次に増毛スプレーをするときに定着がしやすくなり、使う量も少しずつですが減らすことができます。トリートメント効果もあるので、リンスの必要はありません。1本で2役、約100回分となれば、経済的にもかなりお得です。

- ふわっとした髪に!
-
ボリュームアップ効果のある成分配合で全体的にふわっとした髪に。さらにハリやコシを出す事もでき、シャンプーだけでも満足の仕上がりになります。
ボリューム効果が評価され、QZの増毛スプレーを使用していないお客様からも多数ご購入頂いております。是非、シャンプーだけでもご使用下さい。

- 頭皮や毛髪の環境を整える!
-
頭皮や毛髪の環境を整える効果があります。毛髪に筒状にコーティングされた被膜を保護して、頭皮と毛髪を清潔にするためのすぐれた洗浄性はもちろん、過酷な環境に耐えて弱くなった毛髪や頭皮へのトリートメント効果や、 毛髪自体のキューティクルに昆布エキスが保湿性を与えてくれます。

- 洗い終わりが分かる!
-
頭皮と毛髪の汚れの状態によって、泡の性質が変化するように開発いたしました!
ですので、 キメ細かな泡立ちになれば、洗い終わりのサイン!洗いすぎや、洗い足りないことによる頭皮と毛髪のトラブルを防ぎます。


効果的なシャンプー方法

まずはシャワーなどで、しっかりと髪の汚れを洗い流して下さい。シャンプーsakuを手のひらに適量(500円玉大)取り、少し泡立ててから、普段のシャンプーのようにお使い下さい。

頭皮を軽くマッサージするようになじませ、泡立ちを確認します。十分な泡が立たない場合は、一度、洗い流して下さい。

指のはらで、優しくしっかりと頭皮をマッサージしながらシャンプーを行い、キメ細かな泡が立てば汚れが落ちた証拠です。
泡はシャワーなどで、しっかりと洗い流して下さい。洗い残しがあると頭皮にはよくありません。
※初めからキメ細かい泡が立っている場合は汚れが少ないので一度で十分です。
お客様の声
以前はフリカケを使っていたのだが、シャンプーをすると黒い水が流れて困っていた。御社の商品はそれがないのがすばらしい。使わせていただきます。
私は面倒くさがりなので、リンス効果のあるこのシャンプーがお気に入りです。しっかり泡立つし、キツイ香料も嫌いだから、sakuは愛用しています。QZ増毛スプレーはおでかけの時だけ使ってます。髪をアップにすると頭皮が目立つから使ってます。前までは、決まった髪型しかできなかったのが、ちょっと隠せるだけで、アップや分け目を変えたセットもできて、ほんと嬉しいです。
少量でもかなり泡立ち、使い心地もいいです。
髪にボリュームがなく、いつもペタンコになり全然朝のヘアセットが決まらなかったのが
このシャンプーを使い始めてから、髪にボリュームが出てヘアセットがすごくラクになった。
スプレーやめても、このシャンプーは使い続けるかも!
お客様の声をもっと読む >>
よくある質問
【質問】頭皮が油っぽいのですが、専用シャンプーでちゃんと皮脂が落ちますか?
【回答】
皮脂汚れをしっかり落とすシャンプーなど、種類もたくさんありますが、皮脂は落とし過ぎると余計に分泌される仕組みがあります。
頭皮を傷つける洗い方や、過剰な洗髪は抜け毛の原因になりますので、避けてください。
QZ専用シャンプーは泡立ちセンサーがあるので、皮脂を落とし過ぎることはありません。
3つのことに注意して専用シャンプーをお使い下さい。
■シャンプーの量や回数を、あまり多くしないこと。
■頭皮を傷つけないよう、マッサージするように優しくしっかりと洗うこと。
■時間をかけて丁寧によくすすぎ落とすこと。← 一番重要です。
【質問】市販のシャンプーを使ってもいいですか?
【回答】
お客様の好みのシャンプーをお使いいただいても問題ありません。
ただし、市販のシャンプーをご使用いただくとQZのコーティングはすべて落ちてしまう可能性がございます。
毎日コーティングを落としたい場合はそれで問題はございませんが、コーティングを長持ちさせたい、旅行先などでセットすることができない、などの場合は、
市販のシャンプーや固形石鹸での洗髪は避けてください。
QZ増毛スプレーはQZ専用シャンプーsakuをご使用いただくとコーティングが長持ちします。
コーティングを長持ちさせたい、というお客様には専用シャンプーsakuをおすすめしております。
【質問】美容院などに行けば一からやり直しですか?
【回答】
シャンプー剤は理・美容院によってそれぞれですので、専用シャンプー以外のシャンプーではQZシリーズがとれてしまうことがあります。
どうしても取りたくない方は、理・美容院に専用シャンプーを持参されておられるようですが、たとえQZの皮膜が全て取れてしまっても、長期間QZで守られていた髪は、細毛や短毛が健やかになっており、QZ増毛スプレーをまた使えばば元のように戻りますので、特に問題はございません。
安心してまたQZ増毛スプレーをお使い下さい。
もし、理・美容院で洗髪時に、QZシリーズをご愛用されていることを知られるのが不安でしたら、「カラースプレーを使ってみたのでシャンプーの時ちょっと色落ちするかも・・・」とお伝えいただくか、行かれる前に石鹸系のシャンプーで洗っていただければ、皮膜はきれいに取れます。
【質問】髪をタオルドライする時の注意点はありますか?
【回答】
QZの皮膜は、毛髪のキューティクルと同じような性質を持っております。
長時間水に浸かっていたり、サウナなど湿気の多いところに長くいると、毛髪自体のキューティクルもQZシリーズの被膜も、膨れて軟らかくなってくるので、キューティクルが剥がれたり、髪の毛が切れやすくなります。
シャンプーなどしていて、水にしばらく浸かっていた毛髪も、同じ状態といえますので、タオルでそっと軽くぬぐって、ドライヤーで乾燥させて下さい。
濡れたまま、タオルでゴシゴシとこすったリ、ブラッシングすると、QZ被膜が剥がれてしまいます。
完全に乾けば、膨れてやわらかくなった皮膜も、元に戻ります。
【質問】専用シャンプーを使っているのに黒いカスが落ちます
【回答】
専用シャンプーは市販のシャンプーに比べて、QZの皮膜を落とさない仕組みになっておりますが、全て落とさないわけではございません。
頭皮の汚れを吸着した皮膜やつけ過ぎた皮膜は専用シャンプーの際にある程度落ちるようになっております。
もしも、取れる量があまりにも多い場合は、つけ過ぎが考えられます。
スプレーの量を少し減らしてみて下さい。
もしくは、市販の育毛剤やセット剤など、髪に何かが付いていたとも考えられます。
他には、無理にこすったり引っ張ったりした場合もコーティングが剥がれ落ちますのでご注意ください。
当店では、全ての商品を、
商品名・店名が一切分からないように発送させていただいております。
発送元は「グローバルビジネス株式会社」、
品名は空白でお送りしております。
ご希望の品名がございましたら、備考欄にご記入下さい。
※ 地球環境保護のため、簡易包装にご協力下さい。

お支払い方法
1.クレジットカード |
メールが届かない
QZ専門店では、ご購入後に自動返信メールをお送りしています。ご注文後24時間経ってもメールが届かない場合、メールアドレスが間違っているか、お使いのサーバーでのセキュリティ対策で自動的に排除されている可能性がございます。info@hairshop.jp を指定受信としてご登録の上、弊社までお電話にてご連絡下さい。 |
送料について
6,500円以上お買い上げの方は、送料無料となります。6,500円未満の場合は、別途送料が660円 税込が必要になります。 |
発送について
当店営業日(平日) 15時までのご注文の場合は即日発送いたしております。 |
配送会社とお届日数
配送会社は、佐川急便もしくはヤマト運輸など。ご指定は承れません。 |
返品・交換について
万一不良・破損などがございましたら商品到着後、1週間以内にご連絡下さい。 |